FIFAクラブワールドカップ2025に出場する32チームを、順番に紹介していきます!
今回はグループF、フルミネンセをご紹介します!
チーム情報
ラテン語の「フルメン」は「川」を意味し、リオデジャネイロ生まれの人々は常に「フルミネンセ」と総称されてきた。リオデジャネイロを本拠地とするこのクラブは1950年代と60年代には2度、リオ・サンパウロのトルネイオで優勝した。1980年代には、1983年から1985年にかけてのリオ州3連覇、1984年のブラジル優勝など、数々のトロフィーを獲得した。クラブの歴史の中で獲得出来ていなかったコパ・リベルタドーレスを2023年にタイトルを獲得し、本大会の切符を手に入れた。
- 出場資格:2023年コパ・リベルタドーレス優勝
- 創設年:1902年
- 所属連盟:南米サッカー連盟
- 所属リーグ:セリエA(ブラジル1部リーグ)
フォーメーション・選手情報

- 監督:レナト・ガウショ
- フォーメーション:4-3-3
- 平均年齢:26.9歳(○チーム/32チーム)※集計中
- 合計市場価格:€86.2M(○チーム/32チーム)※集計中
注目選手
背番号3 DF チアゴ・シウバ
- 誕生日:1984年9月22日生まれ(40歳)
- 国籍:ブラジル
- 主将としてフルミネンセを牽引するのがブラジルのレジェンドであるチアゴ・シウバ。ミランやパリ・サンジェルマン、チェルシーで大活躍した元ブラジル代表DFは、昨夏に15年ぶりに古巣フルミネンセに復帰した。チェルシー時代の2022年にCWCを制した経験のある男がチームを優勝に導くか!?
グループステージの注目カード
フルミネンセ VS ボルシア・ドルトムント
グループリーグ初戦からグループ最大のライバル、ボルシア・ドルトムントと激突する。この初戦で波に乗れれば、グループステージ突破が現実的となる。経験豊富なキャプテン、チアゴ・シウバを中心に無失点に抑え、クラブワールドカップで躍進できるか!?
一体どちらに軍配が上がるのか。注目の一戦は2025年6月18日(水)1:00(日本時間)キックオフ!