FIFAクラブワールドカップ2025に出場する32チームを、順番に紹介していきます!
今回はグループC、FCボカ・ジュニアーズをご紹介します!
チーム情報
アルゼンチン・ブエノスアイレスに本拠を置く、南米屈指の名門クラブ。1905年の創設以来、国内リーグ優勝やコパ・リベルタドーレス制覇を数多く達成し、南米でも屈指のタイトル数を誇る。クラブの代名詞でもある青と黄色のユニフォームは、港湾労働者の街・ラ・ボカ地区の誇りと情熱を象徴しており、その熱狂的なサポーターは「ラ・ドセ(12番目の選手)」の存在でも知られている。
- 出場資格:CONMEBOLクラブランキング上位
- 創設年:1905年
- 所属連盟:南米サッカー連盟
- 所属リーグ:アルゼンチン プリメーラ・ディビシオン(アルゼンチンリーグ1部)
フォーメーション・選手情報

- 監督:ディエゴ・マルティネス
- フォーメーション:4-3-1-2
- 平均年齢:27.6歳(○チーム/32チーム)※集計中
- 合計市場価格:€86.43M(○チーム/32チーム)※集計中
注目選手
背番号23 DF ラウタロ・ブランコ
- 誕生日:1999年2月19日生まれ(26歳)
- 国籍:アルゼンチン
- アルゼンチン代表のトレーニングキャンプにも召集された将来期待の左サイドバック。2024年にボカ・ジュニアーズに完全移籍した後、サイドからのチャンスメイクでチームに貢献している。本大会でもアシストを中心にチームを牽引し、勝利に導けるか!?
グループステージの注目カード
FCボカ・ジュニアーズ VS ベンフィカ
グループリーグ初戦は、UEFAチャンピオンズリーグでも優勝経験のあるポルトガルのクラブ、ベンフィカ。アルゼンチン代表でワールドカップ優勝を経験したDFニコラス・オタメンディが守備ラインの統率力と空中戦での強さを発揮している。そんなベンフィカを相手にラウタロ・ブランコはどう崩すのか。
一体どちらに軍配が上がるのか。注目の一戦は2025年6月17日(火)7:00(日本時間)キックオフ!